徳島で“料理が主役”の旅、してみませんか?
「せっかくなら、心に残る“美味しい思い出”が欲しい」「宿のごはん次第で旅の満足度が決まる!」
そんなグルメ旅を求めるあなたへ──
この記事では、徳島県内で特に料理の評判が高い11の民宿をピックアップし、料理内容・立地・雰囲気までわかりやすく解説しています。
どの宿も、ただ泊まるだけじゃなく、“食べるために行きたくなる場所”。
味のこだわりはもちろん、地元食材、調理の工夫、雰囲気や女将さんの心意気まで──
グルメ派のあなたも満足できる、ワクワクするような旅をお約束します。

どの民宿があなたにぴったりか、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
徳島で料理がすごい民宿 11選
※ホテル名のクリックで楽天トラベル公式サイトに移動します



賢く旅するなら、楽天トラベルがぴったり♪
\期間限定!おトクなクーポン配布中♪/



おトクなクーポンは数に限りがあるので、早めにチェックしてね♪
1.農家民宿どこも山
農家民宿どこも山
基本情報
ホテル名 | 農家民宿どこも山 |
---|---|
(読み) | のうかみんしゅくどこもやま |
特 色 | 1日1棟貸切!美郷の山で 獲れた季節のお料理やジビエを堪能♪ |
料 金 | 4500円~ |
住 所 | 徳島県吉野川市美郷字丸山14-2 |
電 話 | 0883-43-2970 |
FAX | 0883-43-2970 |
最寄駅 | 阿波川島 |
アクセス | 阿波川島駅からお車にて約25分 |
駐車場 | 5台 無料(予約不要) |
農家民宿どこも山
おすすめポイント
農家民宿どこも山は、まるで田舎の実家に帰ったようなぬくもりが感じられる古民家の宿です。
建物は一棟貸しで、プライベート感をしっかり確保できますよ。
さらに、サウナと五右衛門風呂が完備されており、外気浴でととのえるのも魅力のひとつ!



自然と食、癒しを一度に味わいたい方にはピッタリの宿です。
農家民宿どこも山
宿泊者の口コミは?
美郷の梅酒祭りへ。
— きゅーご(9-5)🟣 (@GF_EB235) November 25, 2018
ホスピタリティ最高クラスの農家民宿「どこも山」さんで松茸釜飯と梅酒を食す。焼き鳥、ハンバーグも超旨い。至福の時間。 pic.twitter.com/3ZHbFUnH0o
- 「囲炉裏のある部屋で食べるジビエ料理が最高でした!」
- 「静かな山の中で、心からリラックスできました。」
- 「五右衛門風呂が珍しくて、家族で盛り上がりました!」
- 「ごはんがどれも美味しくて、つい食べすぎちゃいました〜」
- 「サウナと外気浴が最高すぎて、また絶対来たいです!」
農家民宿どこも山に
関するQ&A
Q1:ペットと一緒に泊まれますか?
A:現在はペット同伴不可となっています。
Q2:食事は持ち込み可能ですか?
A:持ち込み可能ですが、季節の料理付きプランが断然おすすめです!
Q3:Wi-Fiはありますか?
A:自然に癒される場所なので、Wi-Fiは非対応です。
Q4:子連れでも大丈夫ですか?
A:もちろんOKです!囲炉裏や五右衛門風呂にお子様も大はしゃぎです♪
Q5:最寄り駅からの送迎はありますか?
A:送迎サービスはありませんので、車かタクシーをご利用ください。
2.砂美かたやま
砂美かたやま
基本情報
ホテル名 | 砂美かたやま |
---|---|
(読み) | さびかたやま |
特 色 | 【Wi-Fi無料完備】 客室からは太平洋を一望でき 地元の新鮮な海の幸を使った料理が自慢 |
料 金 | 7150円~ |
住 所 | 徳島県海部郡牟岐町灘下浜辺6-1 |
電 話 | 0884-72-1727 |
FAX | 0884-72-1560 |
最寄駅 | 牟岐 |
アクセス | JR牟岐線 牟岐駅より車にて約3分 徒歩にて約20分 |
駐車場 | 6台 無料 先着順 |
砂美かたやま
おすすめポイント
砂美かたやまは、目の前に広がる海と地元漁港直送の新鮮な魚介料理が自慢の民宿です。
普段なかなか見かけないような希少な魚まで堪能できて、お刺身好きにはたまらないですよ。
大浴場もあるので、ゆったり旅の疲れを癒すことができます。



海辺でのんびりと過ごしたい方にぴったりのロケーションです!
砂美かたやま
宿泊者の口コミは?
本日のお宿、牟岐町の砂美かたやま
— こーたか (@ko_iwakifc) September 21, 2024
地場の海産物を使った料理がお酒に合ってたまらなかった
お客さんに選んでもらうために持ってきた伊勢海老が活きが良すぎて夕食会場をぴょんぴょん跳ね回ってたのは笑ってしまったけど😂
この料理のクオリティで1泊2食付で13000円は安い#ムキムキすだち2024 pic.twitter.com/TeqlYp3f0F
- 「魚がとにかく新鮮!東京では味わえない刺身ばかりで感動しました」
- 「宿の前に広がる海の景色が最高で、癒されました〜」
- 「お風呂も広くて快適。温泉じゃなくても大満足!」
- 「お部屋も清潔で、気持ちよく過ごせました」
- 「リピーターです。料理目当てで年に1度は泊まりに来てます!」
砂美かたやまに
関するQ&A
Q1:部屋から海は見えますか?
A:お部屋の場所によっては見えるお部屋もあります。
Q2:朝食はどんな感じですか?
A:焼き魚やお味噌汁など和食中心で、朝からほっこりできますよ。
Q3:近くにコンビニはありますか?
A:徒歩圏内にはありません。駅周辺で買い物を済ませておくのが安心です。
Q4:海水浴はできますか?
A:夏場は宿から水着のままビーチへ行けるほどの近さです!
Q5:アレルギー対応は可能ですか?
A:事前に相談すれば、できる限り対応してくれます。
3.料理・旅館大鳥居苑
料理・旅館大鳥居苑
基本情報
ホテル名 | 料理・旅館大鳥居苑 |
---|---|
(読み) | りょうりりょかん おおとりいえん |
特 色 | お遍路旅一番札所 ◆霊山寺まで徒歩30秒 観光・ビジネスのお客様も大勧迎◎ |
料 金 | 7200円~ |
住 所 | 徳島県鳴門市大麻町板東西山田33-4 |
電 話 | 088-689-3523 |
FAX | 088-689-3623 |
最寄駅 | 板東 |
アクセス | 板東駅より徒歩で約10分 |
駐車場 | 15台 無料 予約不要 |
料理・旅館大鳥居苑
おすすめポイント
料理・旅館大鳥居苑は、美味しいごはんと心あたたまるおもてなしが魅力の和風旅館です。
お遍路旅の第一番札所「霊山寺」まで徒歩たったの約30秒という立地もありがたいですね。
特にスタンダードプランのボリュームの内容でも、お値段以上の満足感あり!



部屋にはバス・トイレが付いていて、快適さも抜群です。
料理・旅館大鳥居苑
宿泊者の口コミは?
4/10(木)四国放送ゴジカル!ありがとうございました!「カマーーーン‼︎」流行らせましょう。
— 井ノ上陽水 (@MskeraWww) April 10, 2025
夢の中へは、鳴門市霊山寺周辺へ♪スイスから訪れた方とドキドキ会話&料理旅館大鳥居苑さんのお料理に舌鼓なりっぱなし!
次回4/17は、神山の名湯が楽しめるお宿をご紹介!お楽しみに〜♨︎ pic.twitter.com/peJbPR9cGA
- 「霊山寺のすぐ横という立地が便利すぎ!お遍路スタートに最適」
- 「お子様ランチが豪華で、うちの子も大喜びでした」
- 「食事の質がすごく高くて、リピーターになる理由がわかりました」
- 「設備もキレイで使いやすく、女性一人旅でも安心でした」
- 「スタッフの方々がとても親切で、気持ちよく滞在できました」
料理・旅館大鳥居苑に
関するQ&A
Q1:霊山寺には歩いて行けますか?
A:はい!なんと徒歩約30秒。お遍路の拠点にピッタリです。
Q2:食事の内容はどんな感じ?
A:地元食材を使った和食中心で、見た目も味もバッチリです。
Q3:ファミリーで泊まれますか?
A:もちろんです。お子様メニューも充実していますよ。
Q4:宿から観光地へは行きやすい?
A:鳴門の渦潮や大麻比古神社など、観光拠点として便利です。
Q5:連泊にも向いていますか?
A:快適な設備と毎日の違う食事内容で、連泊でも飽きませんよ。
4.祖谷の里 民宿お山荘
祖谷の里 民宿お山荘
基本情報
ホテル名 | 祖谷の里 民宿お山荘 |
---|---|
(読み) | いやのさと みんしゅくおやまそう |
特 色 | 秘境祖谷の里 四季折々の大自然に 恵まれた静かな宿 日々変わりゆく自然を楽しめる |
料 金 | 5500円~ |
住 所 | 徳島県三好市西祖谷山村閑定91-2 |
電 話 | 0883-87-2133 |
FAX | 0883-87-2132 |
最寄駅 | |
アクセス | 徳島自動車道 井川 池田ICより国道32号線で約50分 |
駐車場 | 20台 無料 予約不要 |
祖谷の里 民宿お山荘
おすすめポイント
祖谷渓谷の豊かな自然に囲まれた民宿お山荘は、秘境気分を味わいたい方にぴったりの宿です。
清潔で落ち着いた和室と、男女別の浴室でリラックスできるのも嬉しいポイントです。
地元ならではの味わいと人の温かさに、心がほぐれるような時間が過ごせます。



観光地「かずら橋」にも近く、観光と宿泊をどちらも楽しめる立地です。
祖谷の里 民宿お山荘
宿泊者の口コミは?
祖谷ぁ、たまらん、たまらん♪
— tododesu (@tododesudesu) November 19, 2020
(@ 祖谷の里 民宿お山荘 in 三好市, 徳島県) https://t.co/1SlrTogDBR pic.twitter.com/CNkyRs11rb
- 「山の中の静けさに癒されました。食事もすごく優しい味で大満足です」
- 「おばあちゃん家に帰ってきたような気持ちになりました〜」
- 「田舎料理がどれも美味しくて、おかわりしたくなったくらいです!」
- 「男女別の浴室で安心して入れたし、とても清潔でした」
- 「かずら橋の観光後に泊まるには最高の立地だと思います」
祖谷の里 民宿お山荘に
関するQ&A
Q1:近くにコンビニや商店はありますか?
A:山奥のため周辺にはありません。買い物は事前に済ませておきましょう。
Q2:夕食のメニューはどんなものがありますか?
A:山菜や川魚、地元野菜をふんだんに使った田舎料理が中心です。
Q3:観光地へのアクセスは良いですか?
A:「かずら橋」まで車で10分ほどなので、観光にも便利ですよ。
Q4:一人でも宿泊できますか?
A:はい、お一人様歓迎です。静かな時間を満喫できます。
Q5:お風呂は貸切ですか?
A:貸切ではなく、男女別の浴室をご利用いただきます。
5.明山荘
明山荘 / 基本情報
ホテル名 | 明山荘 |
---|---|
(読み) | メイザンソウ |
特 色 | 漁師町で三代目が腕によりをかけた 鮮度抜群な海鮮創作料理を食す |
料 金 | 6600円~ |
住 所 | 徳島県海部郡美波町田井82-1 |
電 話 | 0884-78-1717 |
FAX | 0884-78-1261 |
最寄駅 | 田井ノ浜 |
アクセス | 由紀駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 20台 無料 予約不要 |
明山荘 / おすすめポイント
明山荘は、中華料理と新鮮な魚を組み合わせた「清蒸鮮魚(チンジョンシェンユー)」コースが人気の宿です。
館内には広々とした大浴場があり、旅の疲れをゆったりと癒せますよ。
カラオケ設備もあるので、グループ旅行や家族連れにもおすすめ!



美味しい料理と楽しい時間が同時に楽しめる、リピーターの多い宿なんです。
明山荘 / 宿泊者の口コミは?
徳島県美波町!
— 南阿波サンラインモビレージ (@39kenken) May 14, 2025
第13回美波町商工会通常総会!
開催場所:民宿 明山荘
懇親会は豪華なお料理でした!w#秋田犬 #ドッグラン #四国 #徳島 #美波町 #キャンプ #コテージ #宿泊 #観光協会 #日和佐 #南阿波サンライン #美波町商工会 #商工会 pic.twitter.com/snD1mXJaTQ
- 「チンジョンシェンユーって初めて食べたけど、本当に美味しかったです!」
- 「お魚が新鮮で、中華風の味付けがクセになりました」
- 「大浴場が広くて、足を伸ばしてゆっくりできました」
- 「カラオケが楽しくて、友達と夜中まで盛り上がっちゃいました」
- 「女将さんが優しくて、アットホームな雰囲気が心地よかったです」
明山荘に
関するQ&A
Q1:中華料理以外のメニューもありますか?
A:はい、季節の和食メニューも用意されていますのでご安心ください。
Q2:お風呂は部屋についていますか?
A:部屋にはありませんが、広い大浴場をご利用いただけます。
Q3:カラオケの利用時間に制限はありますか?
A:夜は21時までのご利用となっています。
Q4:子連れでも大丈夫ですか?
A:もちろんです。ファミリー層にも大人気の宿ですよ。
Q5:駅から送迎はありますか?
A:送迎は行っていないため、徒歩またはタクシーをご利用ください。
6.はるる亭
はるる亭 / 基本情報
ホテル名 | はるる亭 |
---|---|
(読み) | はるるてい |
特 色 | 海陽町の旅館 民宿で温泉を楽しめるの プリップリの伊勢海老を年中楽しめる |
料 金 | 5000円~ |
住 所 | 徳島県海部郡海陽町久保板取230-1 |
電 話 | 0884-76-2282 |
FAX | 0884-76-3213 |
最寄駅 | 宍喰 |
アクセス | 宍喰駅より徒歩にて約20分 |
駐車場 | 30台 無料 先着順 |
はるる亭 / おすすめポイント
はるる亭の最大の魅力は、なんといっても「年中楽しめる伊勢海老」なんです!
さらに、地下から湧き出る天然の「宍喰の湯」にも入れるので、温泉気分も楽しめちゃいます。
部屋数も少なく、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間が過ごせますよ。



海陽町の自然と食に癒されたい方に、全力でおすすめしたいお宿です。
はるる亭 / 宿泊者の口コミは?
昨日のはるる亭さんの晩ごはん😋
— 西方 (@masa_seihou) July 15, 2024
とっても美味しくて、ご飯おかわりしちゃいました😊
美味しい食事につるつるとろとろの温泉、そして安すぎる宿代。
湯浦の亀井荘さんを思い起こさせる良宿でした✨✨ pic.twitter.com/1Da3lJuFdI
- 「伊勢海老がプリプリで、甘みもすごくて感動しました」
- 「温泉じゃないのに、お湯がとっても柔らかくて気持ちよかった!」
- 「料理が本当に豪華。年中伊勢海老があるのは驚きです」
- 「静かで落ち着いた雰囲気。大人の癒し旅にぴったりです」
- 「女将さんが気さくで親切で、とても居心地のいい宿でした」
はるる亭に関するQ&A
Q1:伊勢海老料理はどんな風に出てきますか?
A:お刺身、焼き物、味噌汁など、多彩なスタイルで提供されます。
Q2:温泉ですか?
A:温泉ではありませんが、宍喰の地下深くから湧き出る天然水のお風呂です。
Q3:近くに海はありますか?
A:はい!徒歩圏内に海岸があり、散歩にもぴったりです。
Q4:バリアフリー対応はしていますか?
A:一部段差がありますので、ご高齢の方は事前にご相談ください。
Q5:観光スポットは近くにありますか?
A:道の駅や宍喰の観光施設が近くにあり、散策にも便利ですよ。
7.民宿 白地荘
民宿 白地荘
基本情報
ホテル名 | 民宿 白地荘 |
---|---|
(読み) | はくちそう |
特 色 | 愛犬と宿泊できる アットホームなお宿 おふくろの味を堪能◎ |
料 金 | 4800円~ |
住 所 | 徳島県三好市池田町白地本名755-2 |
電 話 | 0883-74-0487 |
FAX | 0883-74-0491 |
最寄駅 | 三縄 |
アクセス | JR三縄駅より徒歩25分 タクシーにて5分 |
駐車場 | 30台 無料 |
民宿 白地荘
おすすめポイント
民宿 白地荘は、料理の美味しさと家庭的な雰囲気が魅力の宿です。
バストイレ付きやキッチン付きのお部屋もあり、長期滞在や自炊派の方にもぴったり。
さらに、ペットとの宿泊もOKという嬉しいポイントも!



家族旅行から一人旅、ペット連れの方まで幅広く快適に過ごせる万能タイプの民宿ですね。
民宿 白地荘
宿泊者の口コミは?
「おおなる」で二年前の宿帳を見せて貰う。世田谷のA師匠とここでも同宿していた事がわかった。
— ET (@tzvMEFf2JYgCRjX) April 23, 2023
昨日までのコンビニ飯から一転、豪華な夕食。
明日は早立ちし、三角寺、別格13仙龍寺を打ち「民宿白地荘」迄の長丁場。足以外の移動手段が無いので爪と膝が心配。#ET四国遍路 pic.twitter.com/7BzJprHFYY
- 「日替わりの夕食が毎回違っていて、本当に楽しみでした」
- 「お部屋にキッチンがあって便利。しかも綺麗で快適!」
- 「ペットと泊まれる宿は少ないので、とっても助かりました」
- 「料理がとにかく美味しい!家庭的だけど、プロの味でした」
- 「女将さんが気さくで、何でも相談できる雰囲気が最高です」
民宿 白地荘に
関するQ&A
Q1:夕食は毎日同じですか?
A:いえ、毎日日替わりで違うメニューが提供されます。
Q2:ペットの宿泊に追加料金はかかりますか?
A:ペット宿泊は無料ですが、事前の連絡が必要です。
Q3:キッチンの設備はどの程度整っていますか?
A:簡単な調理器具、電子レンジ、冷蔵庫などが揃っています。
Q4:長期滞在は可能ですか?
A:はい、キッチン付きのお部屋もあり、長期滞在にも対応しています。
Q5:近くにスーパーはありますか?
A:車で10分ほどの場所にスーパーがあるので便利ですよ。
8.樹園
樹園 / 基本情報
ホテル名 | 樹園 |
---|---|
(読み) | じゅえん |
特 色 | ◎女将ブログ更新中◎ 日の出絶景ポイントまで徒歩すぐ ☆ボリューム満点! 海の幸が美味しい料理自慢の民宿 |
料 金 | 5000円~ |
住 所 | 徳島県海部郡美波町田井834-5 |
電 話 | 0884-78-1695 |
FAX | 0884-78-2083 |
最寄駅 | 由岐 |
アクセス | 由岐駅から徒歩で30分 木岐駅から徒歩で25分 |
駐車場 | 20台 無料 先着順 |
樹園 / おすすめポイント
樹園は、季節によってさまざまな高級魚介が楽しめるグルメ志向の方に大人気の宿です!
どの料理も新鮮そのもので、海の幸が主役の夕食は見逃せません。
館内には貸切風呂もあり、プライベートな時間を大切にしたい方にもおすすめです。



とにかく「美味しい魚を食べたい!」という方には、まさにうってつけの宿ですよ。
樹園 /宿泊者の口コミは?
- 「ウツボって初めて食べたけど、美味しくて驚きました!」
- 「伊勢海老やフグなど、海の幸が本当に豪華でした」
- 「貸切風呂でのんびり入浴できて、癒されました〜」
- 「料理の質が旅館レベルを超えていて感動!」
- 「駅からは遠いけど、そのぶん静かでゆっくりできました」
樹園に関するQ&A
Q1:どんな魚が食べられますか?
A:季節によって伊勢海老、フグ、アワビ、ウツボなどが登場します。
Q2:貸切風呂は予約制ですか?
A:チェックイン時にご案内され、空いていれば利用できます。
Q3:駅からかなり遠そうですが、大丈夫ですか?
A:徒歩ではやや距離があるため、車またはタクシー利用が安心です。
Q4:子連れでも楽しめますか?
A:はい、貸切風呂があるので小さなお子様連れにもおすすめです。
Q5:魚が苦手な人向けのメニューはありますか?
A:事前相談でメニュー調整が可能な場合もあります。
9.山宿 花瀬庵
山宿 花瀬庵
基本情報
ホテル名 | 山宿 花瀬庵 |
---|---|
(読み) | やまやど はなぜあん |
特 色 | 歴史ある家屋、旬の味覚 蔵を改装したBAR、野天風呂 地域に息づくスローな時間を♪ |
料 金 | 6261円~ |
住 所 | 徳島県那賀郡那賀町花瀬字花瀬73 |
電 話 | 0884-66-0150 |
FAX | |
最寄駅 | 徳島空港 |
アクセス | 徳島阿波おどり空港より 車で1時間40分 |
駐車場 | 10台 無料 予約不要 |
山宿 花瀬庵
おすすめポイント
山宿 花瀬庵は、まるで隠れ家のような山あいに佇む癒しの民宿です。
大浴場や内風呂も完備されていて、ゆったりとしたひとときを過ごせますよ。



カラオケ設備もあるので、グループでワイワイ楽しむこともできます。
山宿 花瀬庵
宿泊者の口コミは?
初めまして。
— 山宿 花瀬庵 Bar the KURA (@hanazean_) March 25, 2020
この度、山宿 花瀬庵 Bar the KURA
Twitterを始めました。
徳島県那賀町花瀬にある築およそ100年(大正時代後期)の歴史ある家屋です。
旬の郷土料理や、蔵を改造したBARでおもてなしさせていただきます。
田舎ならではの、非日常を感じてみませんか? pic.twitter.com/9RCjj0S86i
- 「静かで空気がキレイ。とにかく癒されました」
- 「懐石料理がびっくりするほど豪華で、写真映えもバッチリ!」
- 「宿の雰囲気が落ち着いていて、大人旅にぴったりです」
- 「山奥なのに設備が整っていて、快適に過ごせました」
- 「カラオケルームが楽しくて、夜も大満足でした!」
山宿 花瀬庵に
関するQ&A
Q1:料理は和食のみですか?
A:基本は創作和食ですが、洋のテイストを取り入れた一品も登場します。
Q2:温泉はありますか?
A:温泉ではありませんが、広々とした大浴場と内風呂があります。
Q3:山の中ですがアクセスは不便ですか?
A:車でのアクセスが基本ですが、ドライブがてら訪れるにはぴったりです。
Q4:一人旅でも泊まれますか?
A:はい、お一人様も歓迎されており、静かな時間を過ごせます。
Q5:記念日や特別な日に向いていますか?
A:懐石風ディナーが楽しめるので、記念日利用にもおすすめです。
10.民宿大砂
民宿大砂 / 基本情報
ホテル名 | 民宿大砂 |
---|---|
(読み) | おおずな |
特 色 | 女将さん手作りの 絶品ごま豆腐が人気 |
料 金 | 3800円~ |
住 所 | 徳島県海部郡海陽町浅川大砂19-9 |
電 話 | 0884-70-1265 |
FAX | 050-8809-1729 |
最寄駅 | 浅川 |
アクセス | 鯖瀬駅より車にて3分 |
駐車場 | 有り 5台 |
民宿大砂 / おすすめポイント
民宿大砂は、海が目の前に広がる絶好のロケーションと、女将さん手作りの絶品ごま豆腐が人気の宿です。
トルマリンを使った柔らかいお湯の浴室もあり、身体の芯からリラックスできますよ。
さらに、宿から水着のまま海に直行できるので、夏の海水浴にもぴったりです。



アットホームで心のこもったおもてなしが嬉しい、地元ファンも多い宿なんですよ。
民宿大砂 / 宿泊者の口コミは?
民宿大砂の夕飯 pic.twitter.com/QQy7YZPSyx
— 渋谷La.mama(渋谷ラママ)石塚明彦 (@ishizukaakihiko) September 7, 2023
- 「女将さんの手作りごま豆腐が衝撃的に美味しいです!」
- 「海が近くて、部屋からすぐに遊びに行けました」
- 「浴室のお湯が柔らかくて、肌がつるつるになった気がします」
- 「夏の家族旅行で利用。海水浴に最高のロケーションです」
- 「とにかくアットホーム。女将さんの笑顔に癒されました〜」
民宿大砂に関するQ&A
Q1:海水浴はできますか?
A:はい!宿から水着のまま海へ行けるほどの距離です。
Q2:手作りごま豆腐は夕食に出ますか?
A:はい、夕食のコースに含まれていることが多いです。絶品ですよ!
Q3:お風呂は温泉ですか?
A:温泉ではありませんが、トルマリン入りの湯でとても柔らかいお湯です。
Q4:子ども連れでも泊まれますか?
A:もちろんです。家族での海遊びに最適な環境です。
Q5:駅から歩いて行けますか?
A:駅からは車で約3分。徒歩ではやや距離があります。
11.ゆきや荘
ゆきや荘 / 基本情報
ホテル名 | ゆきや荘 |
---|---|
(読み) | ゆきやそう |
特 色 | 漁師町として魚料理など バランスのとれた料理 格安長期滞在可能 |
料 金 | 12100円~ |
住 所 | 徳島県阿南市椿泊町東55 |
電 話 | 0884-33-0070 |
FAX | 0884-33-0071 |
最寄駅 | 阿波橘 |
アクセス | JR牟岐線 阿波福井駅下車 |
駐車場 | 20台 無料 要予約 |
ゆきや荘 / おすすめポイント
ゆきや荘は、徳島県阿南市の漁師町にある、魚料理に定評のある民宿です。
しかも料金はとってもリーズナブルで長期滞在もできるのが嬉しいポイントです。
浴室は家庭サイズですが、清潔感があり落ち着いて入浴できます。



観光よりも「静かにのんびりしたい」という方にぴったりな宿ですよ!
ゆきや荘 / 宿泊者の口コミは?
あさごはん!
— 逸見うい (@123daihukuuu) May 5, 2025
お土産もくれました🥰🥰
徳島県 ゆきや荘さんお邪魔しました🎀 pic.twitter.com/YMygsSZCeb
- 「毎日違う魚料理が楽しめて、飽きませんでした」
- 「漁港の近くで魚がとにかく新鮮!お刺身が絶品でした」
- 「格安なのに、食事のボリュームも質も旅館並みでした」
- 「浴室は小さいけど、他のお客さんと被らずに入れました」
- 「静かな漁村の空気が心地よくて、夜ぐっすり眠れました」
ゆきや荘に関するQ&A
Q1:魚料理以外もありますか?
A:魚料理が中心ですが、バランスの取れた副菜もついてきます。
Q2:長期滞在でも利用できますか?
A:はい、リーズナブルな料金設定で長期利用にも対応しています。
Q3:子ども連れでも泊まれますか?
A:はい、お子様連れの家族でも安心して利用できます。
Q4:浴室は混みませんか?
A:家庭サイズの浴室ですが、時間をずらせばゆっくり使えます。
Q5:観光スポットは近くにありますか?
A:周辺は観光よりも漁師町ののんびりした風景が魅力です。
【初めてでも安心】
料理がすごい民宿の選び方と注意点
宿選びの基準はここ!
徳島で「料理がすごい!」と評判の民宿に泊まりたいけれど、どれを選べばいいのか迷っちゃいますよね。
そんなときは、以下のポイントを基準に選んでみてください
- 地元食材を使っているか
海の幸・山の幸など、地元の味を活かした料理が楽しめる宿は、やっぱり満足度が高いです。 - 料理のスタイルが自分に合っているか
和食中心、懐石風、中華ミックスなど、好みに合わせて選べると失敗しません。 - 写真や口コミの評価
料理写真は必ずチェック!写真で「わあ!美味しそう!」と思えるかどうかが判断ポイントです。 - 季節限定メニューの有無
伊勢海老、ジビエ、山菜など、季節ごとに違った味が楽しめる宿はリピートしたくなります。
「自分の“食”の好みとマッチするか」を意識しながら探してみると、きっと理想の民宿に出会えますよ♪
事前準備でトラブル回避
せっかく楽しみにしていた旅で、「あれがない!」「これ持ってくればよかった〜」なんてことになったら悲しいですよね。
料理が魅力の民宿だからこそ、滞在時間も楽しく快適に過ごせるように、ちょっとした準備がとっても大事なんです。
折りたたみエコバッグがあると、道の駅などで買った特産品を持ち帰るときにも便利です!
そして、民宿によってはアメニティが最小限なところもあるので、自分の歯ブラシ・タオル・パジャマはマストで持参したいところ。
おすすめの持ち物は?
- お土産を持ち帰るのに便利な
「小型の保冷バッグ」 - 料理写真もバッチリ
「2WAY スマホ用ミニ三脚」 - 旅館気分をアップさせる
「湯かご付きお風呂セット」
どれもネットで気軽に手に入るアイテムばかりなので、事前に揃えておくと安心です。
準備万端で、美味しい民宿旅を思いきり楽しんじゃいましょう♪
\Zipでも紹介された人気の速乾タオル♪/


徳島で料理がすごい民宿
ランキング11選 / まとめ
今回は「料理がすごい徳島の民宿 」をテーマに、グルメ旅にぴったりな11の民宿をご紹介しました。
※ホテル名のクリックで楽天トラベル公式サイトに移動します
囲炉裏で味わうジビエ、伊勢海老のフルコースなど、見たこともない海の幸…
徳島には、驚きと感動がつまった料理が楽しめる宿がたくさんあります♪
民宿だからこその温かいおもてなしや、地元ならではの味が堪能できるのも魅力ですよね!
ぜひあなたの旅スタイルに合ったお宿を選んで、最高の思い出をつくってくださいね。



この情報が、あなたの「美味しい徳島旅行」の参考になれば嬉しいです!